2013年04月28日
メタボじゃないよね!
フィラリア検査で動物病院に行ってきました。
クレバーの体重測定
先生「2.3キロです」
「この子は、まだ増えてもいいです」

ひめの測定
先生「3.7キロです」
「子ども、できてないですよね?」
私「エッ、はい」
先生「ちょっとオーバーですね」
「食事を二割減らして、あと運動ですね」
私「犬にも太る体質ってあるんですか」
先生「体質というより食事の量、それに間食ですね」
「それから運動です」
「おやつとかの間食は控えてください」
見た目は太って見えないけど、触ると確かに肉ついてる。
胸囲39センチあるし。

ひめちゃん、散歩の距離を伸ばそうね。
ダイエット、ダイエット。
でも、お父ーさんはこう言ってあげるよ。

クレバーの体重測定
先生「2.3キロです」
「この子は、まだ増えてもいいです」
ひめの測定
先生「3.7キロです」
「子ども、できてないですよね?」
私「エッ、はい」
先生「ちょっとオーバーですね」
「食事を二割減らして、あと運動ですね」
私「犬にも太る体質ってあるんですか」
先生「体質というより食事の量、それに間食ですね」
「それから運動です」
「おやつとかの間食は控えてください」
見た目は太って見えないけど、触ると確かに肉ついてる。
胸囲39センチあるし。
ひめちゃん、散歩の距離を伸ばそうね。
ダイエット、ダイエット。
でも、お父ーさんはこう言ってあげるよ。